ページトップへ戻る

院長ブログ

トップページに戻る

カテゴリ「独り言」のブログ記事

春を感じる

2020年4月2日 カテゴリー:

北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。

 

近所の小さい公園に大きなサクラの木が数本あり、毎年楽しみにしています。

 

小さい公園で、

 

遊具も少なく、

 

有名なサクラどころでもなく、

 

住宅街の中にポツンとある公園ですが、

 

僕は結構このサクラが好きで、

 

車で通るたんびにチラッとめでてます。

 

 

本日は 快晴

 

時間があったので、

 

車から降りて、

 

どの構図が良いかな?と公園中を歩き回り、

 

入り口の花壇の花々を入れて写真を取ってみました。

 

また来年も楽しみにしています。

 

 

バレンタインデー

2020年2月14日 カテゴリー:

北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。

 

今年もスタッフからバレンタインデーにチョコいただきました。

 

ありがとうございます。

 

今年はスタッフ作製の素敵なブラックボードで皆さんをお出迎え

 

普段はあまりスナック菓子など間食はしませんが、

 

疲れた脳・体にチョコはとても GOOD!

 

診察の合間にも 大好きなビターチョコを補充して 頭のリフレッシュをしています。

 

 

雨漏り・・・

2020年1月25日 カテゴリー:

北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。

 

数年前に増築を行って間もなく、

 

時々既存部分と増築部分のつなぎ目から、雨漏りがおこりました

 

壁紙も波打ち、診察中に天井からポタポタ

 

出来上がってからそれほど経っていないのに・・・ショック!!!

 

増築なんてしなければよかった・・・

 

と台風や大雨の後に、何度か後悔しました。

 

年に数回の雨漏りがあり、その度に設計士さん・建築会社さんに調べてもらい

 

やっと先日ここが原因だろうと判明しました。

 

無事根本原因を直して これで安心して台風も過ごせるはず。

 

完治したと祈っています。

 

 

病気も一緒ですね。根本原因を見つけて、完治を目指します。

2020年 あけましておめでとうございます

2020年1月5日 カテゴリー:

北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。

 

新年あけましておめでとうございます。

 

地域の皆さんの「みみ・はな・のど」のかかりつけ医として

 

安心・信頼されるようスタッフ一同頑張ります。

 

よろしくお願いいたします。

 

父の手術

2019年11月14日 カテゴリー:

北名古屋市にある みやもと耳鼻咽喉科の宮本です。

 

ある日、父が時々黄色い鼻水が出るというので、

 

診察したところ左鼻腔にそれほど大きくない腫れを認めました。

 

一部とって検査をしたところ、悪性化する可能性のある良性腫瘍という結果でした。

 

これは手術しなければいけないということで

 

自分も勤務していた懐かしい病院(と言っても近代的に建て替えられた)で手術をしてもらいました。

 

木曜日でしたので朝早く病院に駆けつけ、患者の家族として病室から手術室に見送りました。

 

信頼できる先生にお任せし、心配しながら 安心もできて 

 

無事終わることを祈って待機しました。

 

 

予定より早く終了し病室に帰ってきました。

 

執刀していただきました先生から、無事取り切れたこと・摘出した後に遺残がないことを

 

伝えてもらい、安堵いたしました。

 

 

今は自分で執刀はしませんが、患者さんの環境や病気に対してベストな選択を

 

常に念頭において オーダーメイドの治療あるいは紹介 を心掛けています。

最新記事

カテゴリ

過去の記事