2023年3月17日
こんばんは😌
最近は少しずつ暖かくなってきましたね🎵
私は花粉症があり今年は目のかゆみが
ひどいのでこの時期は大変です🥲
花粉飛散が例年に比べ多い為、連日予約が
取りにくい状況が続いており
更にここ数日は院長の体調不良により
受付人数の上限を少なくさせて頂いており
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません🥲💭
オンライン受付が上限に達した場合
窓口用の空き番号があれば
直接ご来院頂いた際に受付が可能です✨
ただ、窓口枠も上限がある為
ご来院頂いても必ず受診ができると
お約束できる訳ではないので
ご理解をお願い致します💦
先日…と言っても1月下旬ですが
去年はコロナにより中止になってしまった
舞台に友人がチケットを当ててくれ
今年は行く事が出来ました🥺💓
友人には感謝しきれません…!(笑)
友人は今仙台に住んでいるため
なかなか会う事が出来ないのですが
今回1年以上ぶりに会う事ができ
とても嬉しかったです🥰
そして舞台の内容はもちろん
帝国劇場はやっぱり凄く良かったです!
コロナもやっと少しずつ落ち着いてきたので
今年は去年よりも色々な事に挑戦したいです✨
何か新しい趣味も作りたいです…(笑)
行きたいところも沢山あるので
計画を立てて行ってみようと思います🫰🏻
2023年3月8日
こんにちは
少しずつ日が長くなり
暖かい日が増えてきました
みなさまお元気でお過ごしでしょうか
スギ花粉の飛散が本格的になり
当院でも花粉症の患者さんが増えてきました
花粉症をお持ちの方には
辛い時期ですね
朝晩の気温差や空気の乾燥があり
体調を崩されている方も
多くみられます
風邪なのかな?花粉症なのかな?
気になっていませんか
当院では昨年秋から「ドロップスクリーン」という
アレルギー検査が受けられるようになりました
指先から少量の血液を採ることで
41項目のアレルギー検査ができます
針が刺さるのは一瞬なので
注射器での採血検査より
痛みは少なく
小さなお子さんや注射が苦手な方も
アレルギー検査が受けやすくなりました
予約制で行なっていますので
検査に興味がある方、検査してみたい方みえたら
スタッフに気軽に声かけてください
2023年1月21日
こんにちは。
早いもので…
2023年🐰になり3週間が経ちました。
年が明けて、インフルエンザも流行ってきました。
温かい日🌞と寒い日🥶が入り混じっていますが、体調など崩されていないでしょうか。
半年ぶりの家族旅行で京都に行きました⛩
1日目は、嵐山で食べ歩きをし、竹林でパワーをもらい、旅館でゆっくり温泉に入り、
サウナと岩盤浴もあり、サウナ好きの私には、たくさん汗をかけて最高でした🤩
食事もとても美味しく、サービスの充実した素敵な旅館でした🥰
2日目は、金閣寺・南禅寺に行き、スイーツ巡りもしました。
美味しいものをたくさん食べ🤭、たくさん笑って🤣、たくさん歩いた京都旅行でした🥰
京都 梅小路 『花伝抄』おすすめの宿です♡
今年は、たくさん旅行にお出掛けしたいです✨
体調に気を付け、笑顔で楽しく1年を過ごしたいです✨
みなさまもたくさんの笑顔に囲まれ充実した1年になりますように✨
花粉症の症状が出始めた患者さんが少しずつですが増えてきました🤧
2月に入りますと混み合うことが予想されます。
お薬💊をご希望の方は、早めの受診をおすすめします🏥
🥶10年に1度の最強寒波襲来🥶
厳しい寒さ…大雪に警戒…
コロナにインフルエンザにも気を付けて過ごしていきましょう😷
2023年1月14日
新年あけましておめでとうございます⛩🎍
事務の小林です🙂
あっという間に2022年が終わり、2023年が始まりました。
みなさんは2022年はどんな年でしたか?
私は修学旅行以来の飛行機に乗り、初めて北海道にもいきました🛩
人生初の一人旅もしました!♨
コロナが流行る大変な年には変わりがないですが、全国旅行支援などもあり、割とお出掛けができたのではないかな…と思っています♪
今年は2.3ヶ月に一度旅行に出掛けることを目標にしています!
お正月、みなさんはどのように過ごしましたか?
私は毎年恒例の仮面ライダーの映画を観にいきました💓
寝て食べての幸せな毎日を過ごし、初詣にも行って参りました。
新年早々、病院が急遽お休みになり、皆様には大変なご迷惑をお掛けしました。
院長も咳は残りつつも体調は改善されているそうです。
現在はインフルエンザも流行っており、まだまだコロナも終息しておりません…
感染対策して、体調に気をつけながら素敵な1年にしましょう⭐
2月になるとスギ花粉症も始まります🤧
スギ花粉症がある方は早めのアレルギー薬の内服もおすすめします!
今年も1年、スタッフ一同みやもと耳鼻咽喉科をよろしくお願いいたします🙏
2022年12月26日
こんにちは。
事務の山田です。
今年のクリスマスは「ホワイトクリスマス」になりましたね。
良い子達の所には今年もサンタさんは来たのでしょうか?
我が家にサンタさんが来なくなってもう10年が過ぎました。
サンタさんにかわいいお手紙書いていた頃が懐かしいです。
子供達が小さい頃は、雪が降ると庭に出て大騒ぎしていました。
おばあちゃんと一緒に雪だるまを作ったり、そりを出してきて遊んだりと、
子犬の様に駆け回っていました。
…が、大人になった今は「土曜日でよかった、仕事休みで」だそうです。
2023年ももうそこまで来ています。
やり残した事も多々ありますが、家族みんなが元気で楽しく過ごせたので、
全て良しとする事にします🤪
まだまだコロナの感染者数も増えています。
インフルエンザも少しずつ増えているようです。
行動制限がない年末年始。
どうか皆さん、感染対策には十分気をつけて楽しいお休みをお過ごしください。
みやもと耳鼻咽喉科は12月28日の午後から1月3日までお休みをいただきます。
休み前休み明けは混み合うことが予想されます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
最新記事
カテゴリ
- クリニック (1)
過去の記事
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)