ページトップへ戻る

スタッフブログ

トップページに戻る

2022年11月のブログ記事

幸せとは?

2022年11月26日

こんにちは!
 事務の上田です。

 

11/6に田辺眼科さん主催の喜多川泰先生の講演会にスタッフで参加させていただきました。
沢山の貴重なお話がありましたが、印象に残ったことがありました。
お金があること、欲しいものが手に入ること、夢が叶うことなどが「幸せ」と感じるのもいいかもしれません。
ですが、誰かの幸せのために自分の時間を使う事に幸福を感じる事が重要であると。
そのために学び、すべてのことに感謝をすることも重要だと、教えていただきました。
最初にお聞きした時は、仰ってることはわかるけど、やっぱりお金や物など目に見える物や利益に幸せを感じるなーなんて思っていました。

 

話が変わりますが。
11/17に数人で京都に日帰り旅行に行ってきました!
紅葉が始まっていてとっても綺麗でした!
一緒に行った子がとっても喜んでくれて、道中ずっと「楽しいなー!」と言ってくれました!!
私は、新幹線のチケットを準備したり、観光する場所や京都の移動について調べたりしただけなのですが、こんなに喜んでくれると思ってなかったので、私まで嬉しくなりました!!

ここで私は気づきました...
誰かの幸せのために時間を使うことに幸福を感じる...
これだっっっっ!!
喜多川先生が仰っていたことはこれか!!と思いました。
また、京都の交通手段を調べたことも、観光場所は私が過去に行った場所であったことも、
私が学んだり経験した事が、その子を喜ばせていたと気づいたのです。
さらに、京都に行けたことも自分1人では無理で、綺麗な街や紅葉にしてくれている方々、公共交通機関を運営されている方々にも感謝と、旅行メンバーで話したりしました。
こんなにも早く喜多川先生の教えを実感する事ができて感動でした。
これからはもっと意識して誰かの幸せを願って行動していけたらいいなと思いました!

 

まだまだ、喜多川先生の講演には沢山の印象に残る内容があり、お伝えしきれません。
これからも当院にご来院される患者様に喜んでいただけるような病院になれるように、このような講演会などに参加し学び、頑張っていきたいと思います!!

 

★喜多川泰先生について

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjFlO7sgsv7AhWQat4KHSwhA5IQFnoECCMQAQ&url=https%3A%2F%2Ftegamiya.jp%2F&usg=AOvVaw14ZDF5YGfnHj6JPJpUNOjV

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

勤続バッジ

2022年11月1日

こんにちは。事務の板垣です。

朝晩、だいぶ冷え込んできましたね。

まだしっかり防寒してないこの季節、暖かい服装、温かい食事、運動で体を温めるなど、体を冷やさないようにしてくださいね。

 

 

私事ですが、当クリニック開院から勤めております。

パートですが17年目の1番古いスタッフです。

先日開かれたお食事会では、院長より賞状と勤続バッジ、記念品等を頂きました。

 

当クリニックでは、スタッフの勤続年数により、

院長からクリニックのシンボル太陽マークのバッジを贈呈されます。

勤続5年で銅、10年で銀、15年で金バッジです。

なんと、金バッジスタッフは私を含めて4人もいますよ!

銀バッジスタッフも銅バッジスタッフもいます。

名札に着けてますので探してみてください。

 

次は20年目指して、患者さんの為、クリニックの為に、

何が一番良いのかを日々考えながらこれからも頑張っていきたいと思います!

さて金バッジの次は何色でしょう?楽しみです♪

 

 

舌下免疫療法について当クリニックでも舌下を導入される方が増えています。

スギ花粉症をお持ちの方は、スギ舌下・ダニ舌下ともに、

今シーズンは11月末までとなります。

来年6月まで導入できませんので、お早めの予約をお勧めします。

治療は3年ほどかかります。

お子さまの場合は、受験の時期や子ども医療証の期限を考慮していただくといいかと思います。

 

舌下導入には3年以内の採血結果が必要です。

当院では、ドロップスクリーンという指先で少量の採血でアレルギーを調べることができる機械を導入しました。予約制となっております。

採血が苦手な方、小さなお子様も安心して検査を受けて頂けますのでぜひご利用ください。

 

なお、スギ花粉症はお持ちでない方は、ダニ舌下の導入は年中可能です。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

公式LINEの友達追加もお願いします。

公式Instagramのフォローもお願いします。

最新記事

カテゴリ

過去の記事