ページトップへ戻る

院長ブログ

トップページに戻る

Nagi Yoshida 写真展

2018年10月8日 カテゴリー:

もう終わってしまいましたが、普段はあまり行かない写真展を見てきました。

 

家族が是非見たいからと言うので一緒に行きました。

 

全く知らなかったのですが、ヨシダナギさんという女性の写真家でした。

 

アフリカや他の場所でも、先住民の方々と一緒に生活をして信頼関係を作ってから写真を撮るそうです。

 

カラフルな民族衣装を纏い、躍動的な写真の数々でした。

 

引き込まれるように見入ってしまいました。

 

http://nagi-yoshida.com/wordpress/

 

リアルショッカー!!

スタッフからの贈り物

2018年9月16日 カテゴリー:

今年も無事誕生日を迎えました。

 

 

診察後の掃除の時間に、ふと気づくとスタッフのみんなが少なくなっています。

 

こっち来てくださいと呼ばれて 待合室に行くと

 

飾り付けがしてあり、ロウソクに火のついたケーキが真ん中に用意されていました。

 

手作りの寄せ書きとプレゼントまでいただいて、誕生日ケーキとは別のケーキを食べながらしばし談笑。

 

 

忙しい仕事の後に、みんなと心地よい時間を過ごしました。

 

スタッフにお祝いしてもらえるのはとても嬉しいことです。

 

みんな ありがとう!!

 

’18 第三回セミナー参加

2018年8月26日 カテゴリー:

夏休み最後の日曜日にスタッフと一緒に今年3回目のセミナーに参加して来ました。

 

講師は、日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好氏でした。

 

皆さんご存知でしょうか?

 

僕は見ていなかったのですが、結構メディアにも露出している方でした。

 

スタッフも先日TVで見ましたと言ってました。

 

すごい勢いで講演されていましたが、講演中も過去最高の予感がすると話されていました。

 

まさにその通り吸い込まれるようにあっという間の楽しい2時間でした。

 

御本人のブログにも当日の熱気を残されていました。

https://ameblo.jp/nishitaka217/entry-12400539406.html

 

 

いくら正しいことでもネガティブな事ばかり言っていると、

相手は恐れてしまい無意識に防御をするようになる(知覚的防御)

         ⬇

心のコップが下を向く 聞いてるけど聞いてない状態になってしまう

ついつい子供を正論で叱ってばかりしていますが、これは逆効果になりますね。

 

「ありがとう」 の反対は 「当たり前」

 

何か人からしてもらった時に「当たり前」と思ってしまうと

感謝のことば「ありがとう」は出てこなくなりますね。

 

それではいけないと 目から鱗!!

 

魔法の言葉 「ありがとう」

「すいません」「ありがとう」に置き換える

 

など職場はもちろん家庭でもすぐに役立つことを学べました。

 

キッザニアで思ったこと

2018年8月16日 カテゴリー:

僕も子供と数回関西にある本家キッザニアに遊びに行ったことがあります。

 

子供たちは、喜々として楽しんでいました。

 

楽しむ子供を見ると、親も幸せな気持ちになりますよね。

 

 

数年前に他院の取り組みで「キッザニア」を開催していることを知り衝撃を受けました。

 

スタッフ一丸となり、そんなすごいイベントをクリニックでやっているんだと・・・

 

イベント自体に驚いたというよりも、自立して企画運営の出来るスタッフを育てて、

 

そのスタッフと一緒に医院を作っていけることを羨ましいと思いました。

 

 

それから時が経ち、当院のスタッフもセミナーなど外に出て勉強する機会が増え、

 

他院との交流を経験することで成長してきました。

 

今年は坂井耳鼻咽喉科さんと田辺眼科クリニックさんの「キッザニア」を見学させていただきました。

 

両院とも参加した親子はもちろんですが、開催しているスタッフが活き活きと楽しんでいました。

 

 

機は熟した!

 

 

 

天空の楽園

2018年7月15日 カテゴリー:

前から行きたかった ヘブンスそのはら で行われている

 

天空の楽園 http://sva.jp  に行ってきました。

 

環境省認定の日本一星空が綺麗な阿智村。

名古屋から1時間で行けます。

 

昼はおにぎりを持っていき高原でのんびり 読書とお昼寝 zzz…

 

猛暑の最中、1400mの高地なので暑過ぎず爽やかな風も感じて

 

とても気持ちよく、リフレッシュできました。

 

夜は 真っ暗で 視力の悪い僕でも 星・星・星 と満天の星空が楽しめました。

 

 

もし行かれるようでしたら厚手の上着と寝転がれるサイズの敷物をオススメします。

最新記事

カテゴリ

過去の記事